かんてんぱぱと開田高原への研修旅行
2006年 09月 04日 - 23:38 by 桂 一朗
私が所属している「ビジネス・ロー研究会(名城)」の研修旅行に9月2・3日の一泊二日で行ってきました。
まず最初に、伊奈食品工業株式会社(ブランド名 かんてんぱぱ(写真))の代表取締役社長 井上修様に会社説明および質疑応答をしていただきました。
「よい会社を作りましょう」という社是を掲げ、従業員のやる気を生み出しながら、安定した経営を作り上げ、それを地域へ還元するするという好循環を維持する経営を、DVDを見ながら解説していただきました。大変謙虚な反面、自らが得意分野としている寒天に関しては揺るぎない自信を持ち、経営理念をうまく事業に結びつけているという印象を持ちました。
また、夜には、今回の勉強会の宿泊先であるJ-HOUSEのオーナーであり、現在木曽町町議会議員である松井淳一様にお話をうかがいました。
開田高原の発展は地場産業の育成によりなし得るとの信念の元に、自ら開田高原アイスクリーム工房の経営を担うなど行動の人という印象を強く持ちました。
本当に有意義な研修旅行でありました。
かんてんぱぱの井上社長、J-HOUSEの松井様、本当にありがとうございました。